こんなふうに、おなかを見せて寝転がるビーを見るたび思う

今日も、生きてくれて、ありがとう…と
ビーが最後の抗がん剤を投与して、はや一年
「この抗がん剤を入れることで、一年以上生存していた率が上がっているんです」
と言われ、
「それでも、たった一年…」と途方に暮れた、あの日から、
今日もビーは、穏やかに、ごきげんさんに過ごしている

これからも、こんな日が、いつまでも続くように…

長生きしてね
ビー

長男ビー:あたりまえだっ
こ、これだけ元気があれば、大丈夫か
一人でも多く病気を知って頂けるよう…お二つクリックして応援して頂ければしあわせです
▽


久々に、近所まで外出(といっても車だけど)ができたセリにポチっと♪
※上のバナーを押すとランキングページに移動し、当ブログに投票されます
* お返事 *
皆さんのおうちにも、猫の巣があるんですね~(笑)
うちのロフトは、家の中でも一番暑い場所にも関わらず、ヒナはもちろん、
他の子たちも、気がつけば、ロフトでくつろいでいることが多く、驚きます。
猫って、暑い場所に強いんでしょうか?(´д`;)
皆さんのおうちの「巣」もそれぞれで、笑ってしまいました。
猫ちゃんにとっては、居心地のいい場所なんでしょうねえ。
moriさん、お塩、試したことがありませんでした?o(*'o'*)o
そういえば、ポカリスエットとかにもお塩が入っていますものね。
一度、試してみたいと思います(*^-^*)
3連休でダンナさんが家にいてくれるおかげで、ゲンキンにも調子のいい私です。
梅雨もあけたし、このまま、回復に向かえばいいなあ…