人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ちいさなチカラ

【毎日更新】エイズキャリア、膀胱麻痺、甲状腺機能亢進症を含む、黒猫・キジ白・ハチワレのごきげんさん日記


by 咲 セリ

春の命 (オマケ:抗癌治療について・10)



めずらしく、真剣な眼差しのぴょん

春の命 (オマケ:抗癌治療について・10)_a0389088_17231492.jpg


その視線の先にいるのは





春の命 (オマケ:抗癌治療について・10)_a0389088_17231480.jpg


朝の日差しを気持ち良さそうに浴びる、すずめさんが二羽…





春の命 (オマケ:抗癌治療について・10)_a0389088_17231434.jpg


お、増えた




ビーの様子が心配で、夜通し眠れずにそばにいたら、
日が昇って、こんなに穏やかな風景が見れた(*^-^*)



隣には、お腹を丸出しにして寝息をたてるビー

もう安心だね




3女ぴょん:鳥のくせに、ぷくぷくしてるの~
春の命 (オマケ:抗癌治療について・10)_a0389088_17231498.jpg


アンタもね…




ちなみに、あいは、最近はじめた寄せ植えが気になるらしい

春の命 (オマケ:抗癌治療について・10)_a0389088_17231472.jpg


こちらも、ぷくぷくへっぴり腰…





▽一人でも多くの方に病気を知って頂けるよう…お二つポチっと応援して頂ければしあわせです▽
  
春の命 (オマケ:抗癌治療について・10)_a0389088_17224076.jpg

ジュルちゃんの家にチャイくんが♪ 
春の命 (オマケ:抗癌治療について・10)_a0389088_17224078.jpg

 抗癌治療も色々だなあ…





***


「余命1ヵ月」と告げられてから
前回の続き)


昨日、4回目の抗癌治療を行ってきました。

今回は、前回と同じビンクリスチン静脈から投与する予定でしたが、
まずはその前に、前回の抗癌治療骨髄抑制の副作用が起こっていないか血液検査をしました。

もしもここで、白血球の数が減少しているなどの問題が起こっていた場合、
残念ながら、現在の抗癌治療は中止せざるを得ません…。

しかし、骨髄抑制に関わる数値は問題なくクリア!
それだけでなく、一時は異常値を示していた腎臓の値正常値に落ち着いていました。

また今回はさらに、再度レントゲンを取って、腫瘍の状態を調べました。
2週間前には、ほぼ目に見える腫瘍はなくなっていたビーですが、再発している可能性も否めません。
しかしレントゲン写真を見たところ、2週間前の良い状態とほぼ変化なく…


現時点では、ビー

寛解している

ことがわかりました。


おそらく今は、ガンが判明した当初にあったような、
呼吸困難や、食べ物を飲み込めないなどの痛みは、全くないのではないかと思います。


それもこれも、私とビー、そして家族をはげましてくださった皆さんのチカラと、
迅速で完ぺきで愛のある対応をしてくださった獣医さんと看護士さんのおかげです。

本当にありがとうございます。



本音を言えば、
寛解した!」→「もう抗癌治療はや~めた!」と言いたいところですが…
寛解」をさらに確実に、そして長く続けるために、
これからは、今まで以上にビーのメンタルなどにも気を使った抗癌治療を引き続き行うことになりました。

そこでまずは、本来なら、昨日から一週間後の水曜日に予定していた、次の抗癌治療日ですが、
そこから4日後の日曜日まで時間を空けられることになりました。
この間に、今まで一週間ごとに注射針を刺して疲れているビーの血管と心を癒し、
リフレッシュしてから、無理のない抗癌治療を続けることにします。



来週の水曜日…
4月1日は、ビー9歳の誕生日です。



3週間前、
もしかしたらその日を、ビーは生きて迎えられないかもしれないと思っていました。

ですが今、その不安は、ほとんどありません。



「寛解 から 完治 へ」

ビーは、これからも、生きていきます。



(次の回に続きます)



春の命 (オマケ:抗癌治療について・10)_a0389088_17152213.jpg

書籍版「ちいさなチカラ」


by sakiseri | 2009-03-26 11:38 | 長男ビーの日常(抗癌治療編) | Comments(0)