人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ちいさなチカラ

【毎日更新】エイズキャリア、膀胱麻痺、甲状腺機能亢進症を含む、黒猫・キジ白・ハチワレのごきげんさん日記


by 咲 セリ

お腹も涙も上を向いて(オマケ:抗癌治療について・5)



最近、夜になるとどどーんと腹を丸出しにして眠るビー

お腹も涙も上を向いて(オマケ:抗癌治療について・5)_a0389088_17225529.jpg


もともと、熟睡するとなかなか起きない子だったんだけど、
ハゲのせいか、今にも死にそうなシルエットに見えるものだから、

やっぱり癌が苦しいのか…とか、
副作用でしんどいのか…とか、

眠りが深くなる度、すぐ不安になっていたのだけど…


獣医さんに話すと、
呼吸が苦しい子は、お腹を出して寝るのは困難なので、リラックスできているんですよ
とのこと。


なるほど、そういうものなのか…(ホッ)





そうと分かれば、思う存分、伸びなはれ~(*‾∇‾*)

お腹も涙も上を向いて(オマケ:抗癌治療について・5)_a0389088_17225510.jpg

(びよ~ん)



全員かい(‾△‾)



ちょっと前は、口元に耳を当てると、
「ズー、ズー」と呼吸音が聞こえていたけれど、今は穏やかな呼吸になった

お腹も涙も上を向いて(オマケ:抗癌治療について・5)_a0389088_17225593.jpg

(スー…スー…)


時々、夢を見るのか、爪がニョキッ

お腹も涙も上を向いて(オマケ:抗癌治療について・5)_a0389088_17225579.jpg


切りたいけど…

もう少し、体調が安定するまでは、ガマンかなあ







ちょうど1週間前

ビーの癌が分かった時

私たちは何をしていても、涙が溢れて、
食べ物を買わなきゃ、と立ち寄ったコンビニでも、
「パンにする?」と声を出そうとしただけで、声の代わりに涙がこぼれた



「上を向いて歩こう」の歌詞の意味が、はじめて分かった

下を向くと、蛇口が壊れた水道のように、
いつでもどこでも、
ボタボタボタボタと涙が落ちてしまう




あの時は、
こんなに穏やかな今日を迎えられるとは思っていなかった

お腹も涙も上を向いて(オマケ:抗癌治療について・5)_a0389088_17225555.jpg



皆さんのあたたかい励ましと、アドバイス、
そして、寛解コールのおかげです(*^-^*)


明日は、二度目の抗癌治療


やっぱり緊張して眠れないけど…


光は 見えている


ビーを信じて
自分を信じて
皆を信じて…



▽一人でも多くの方に病気を知って頂けるよう…お二つポチっと応援して頂ければしあわせです▽
  
お腹も涙も上を向いて(オマケ:抗癌治療について・5)_a0389088_17224076.jpg

湘南のちぃくん増量中♪ 
お腹も涙も上を向いて(オマケ:抗癌治療について・5)_a0389088_17224078.jpg

 黒猫だらけ…快感☆




***


「余命1ヵ月」と告げられてから
前回の続き)


さて、ここで、抗癌治療について簡単にご説明したいと思います。
いかんせん素人の知識ですので、もししっかり知りたい方は獣医さんにご相談くださいね。

まずは、「COP療法
これは、昔からあるオーソドックスなタイプの抗癌療法で、
長年にわたって、リンパ腫に良く効くとの報告がされている療法です。
抗がん剤二種類と、ステロイド薬の投与を行う治療法。

(1)サイクロフォスファマイド(抗がん剤(錠剤))
(2)ビンクリスチン(抗がん剤(静脈内注射))
(3)プレドニゾロン(ステロイド剤(錠剤か粉剤))

そして、「COP・LA療法

こちらは、最近報告された方法で、上記COPに、ニ剤を加える方法となり、
良い成績が報告されているというものでした。

(1)ドキソルビシン(抗がん剤(点滴))
(2)L・アスパラギナーゼ(抗がん剤(皮下注射))

上記5種類、それぞれに投与するタイミングや副作用が違い(ここでは割愛します)、
私は獣医さんに全てのリスク解消法をご説明いただきながら、
まずは、成績が高いというお話のL・アスパラギナーゼと、ステロイドの二段構えにすることにしました。
できれば、同時にビンクリスチンも打ちたいところだったのですが、
これは若干腎臓に負担のかかる可能性があるため、様子を見ることにしました。

何よりも、ビーの体調を最優先しようという話になった結果、
先日の3月4日に、上記ふたつの投与を行ったのです。

そして、ついに当日。

「余命1ヵ月」と告げられてから2日…
奇跡は、もうこの時には起きていたのだと、今では思います。


(次の回に続きます)



お腹も涙も上を向いて(オマケ:抗癌治療について・5)_a0389088_17152213.jpg

書籍版「ちいさなチカラ」


by sakiseri | 2009-03-10 07:11 | 長男ビーの日常(抗癌治療編) | Comments(0)