日向ぼっこはしたいけれど、
ベランダに出るのは、まだ少ししんどいビー…
本人なりに思案した結果、どうやらギリギリ中間で寝ることにした模様

でも…
その場所は、余計に痛いんじゃないのかい…?
(溝に落ちないよう頑張るパア)

そこで…
気の利く私は、ベランダ際に枕を置いてみた(*‾∇‾*)
これで、日差しも浴びながら、柔らかに眠れるよ~(*^-^*)
って

拒否かい
しばらくしたら、ようやく使ってくれました

「なかなか悪くない」と分かると、こちらも

ビーの王様化が進んでおります…
***
少しずつ、私も気持ちが落ち着いてきたので、ビーの病気についてお話させてください。
ビーは、病院に連れて行った月曜日のレントゲンやエコー、触診で、
喉や脇、また胸の中などのリンパに、悪性の腫瘍ができていることが分かりました。
腫瘍に圧迫され気管が狭くなり、その上、胸にお水も溜まってしまって、
食べ物を飲み込んだり、息を吸ったりが困難になっていたのです。
猫の癌の進行は早く、もしもこのまま抗癌治療をしなければ、
みるみるうちに腫瘍も膨らみ、胸のお水が圧迫して、
呼吸困難で死んでしまう恐れがありました。
余命1ヵ月と書きましたが、最悪の場合、それすら危なかったんです。
しかし私は、抗癌治療というものに、ものすごく偏見があり、
「抗がん剤は、副作用ばかりがきつく、なのに全然効かない場合が多い」
と、本気で思っていました。
そこから、私は獣医さんに、抗癌治療というものを徹底的に教わりました。
(次の回に続きます)
▽一人でも多くの方に病気を知って頂けるよう…お二つポチっと応援して頂ければしあわせです▽
![]() 驚くほどの応援の数…感謝しています | ![]() ビーは世界一の幸せ者です。そして私も… |
皆さんも、毎日心配をおかけしてしまって、お疲れが溜まっておられることと思います。
どうかお身体、お大事になさってくださいね。
私の苦しみや不安を、一緒に背負ってくださって、本当にありがとうございます。

書籍版「ちいさなチカラ」