沢山の応援のお言葉、本当にありがとうございます。
ビーのことを自分のことのように思い、涙を流してくださるお言葉、
ご自身のご経験やお考えをお話してくださるお言葉、
パワーをまっすぐに届けてくださるお言葉、
そして、色々なアドバイス、ご助言、全てが私たちのチカラになっています(*^-^*)
抗癌治療から戻り、すぐにでも色々とご報告しようと思いつつ、
気が付けば時空をワープしていたようで(つまり寝ていた)…
半目がなんとか開いている今、簡単ですがご報告をさせてください。
昨日は、間違いなく、皆さんからのパワーが届いたんだと思えるくらい、
沢山の偶然のラッキーが、私とビーに穏やかな治療の時間を与えてくれました
長男ビー:おおお穏やかじゃねーよ、オリ、ビビって固まってたんだよ!

まあまあヾ(´ε`;)ゝ
おかげで先生たちは、アンタが「イイコ」だと勘違いしてたよー
とりあえず、丸一日かけて、抗癌治療と副作用防止のためのケアをして頂いたのですが、
全てが終了し、無事家に帰ってきた途端、
ビーは、大好きなダンボール箱にもぐりこむというゴキゲンっぷりを見せてくれました(*^-^*)
長男ビー:ゴキゲンじゃねーよ、オリ、怒ってんだよ!

わかった、わかった(´Д`)
詳しいご報告は、また明日させていただければと思いますが、
昨日、獣医さんと交わした、とても心温まったお話をひとつ…
レントゲン写真を見せてもらいながら、
今回の抗癌治療で何を目指しているかを教えていただいた時の話。
獣医さん「腫瘍が、症状や検査成績が好転したり、
ほぼ無くなったと言える状態のことを寛解(かんかい)と言うのですが…」
セリ「あの、もしかしたら、ビーほどの状態でもカンカイする可能性は、
ゼロじゃないんでしょうか?」
獣医さん「(微笑んで)もちろんです」
セリ「…じゃあ、私、ずっと言い続けます。
『ビーはカンカイする』って。
言葉にすると、本当になるような気がするから。」
獣医さん「そうですね。
じゃあ、私も……「寛解する!」「寛解する!」」
思わず、顔がほころんでしまいました。
獣医さんというお立場なのに、まるで子供のようにあどけなく、
一緒に念じてくださった獣医さん…
信じようとしてくれている人が、こんなにも沢山いるビー。
きっと「寛解する」と信じています。
詳しいご報告は、また明日…
取り急ぎ、お礼をお伝えさせてください(*^-^*)
▽一人でも多くの方に病気を知って頂けるよう…お二つポチっと応援して頂ければしあわせです▽
![]() にゃんず日記さんは私の闘病の師匠です♪ | ![]() 皆が少しずつ奇跡をリレーするんだね |
メールやmixiのメッセージで、
色々アドバイスやご提案をしてくださって、ありがとうございます(*^-^*)
今日は、ほにょほにょで寝てしまいそうですが、またお返事させてください♪

書籍版「ちいさなチカラ」