今朝、実家の愛犬が 虹の橋を渡った。

推定 16歳。
小さな病気はいろいろあったけど
多分 老衰だった。

愛犬…リュウが我が家に来たのは13年前。
近所の 誰か知らない人が引っ越してしまった時、
その 庭に
ポツンと ひとり リュウがいた。
首輪を外されて
ごはんもからっぽ
それでも リュウは
ずっと ひとりで そこにいた。

ドッグフードより パンが好き。
缶詰をあげると お腹を下す。
鎖に繋いでも 隣の塀に、すぐよじ登る。

そんなリュウも 年老いて
この1年は、ず~っと寝たっきり
ボケてしまって、夜鳴きがつらそうだった。
だけど その分、
大好きなおかあさんに、いっぱいいっぱい甘えられたね。

リュウ…
キミは しあわせだったかな?
置いていかれた日のことを
忘れるくらい しあわせだったかな?

今日、夜の公園をお散歩した。
もう 固く冷たくなったキミを 彼が抱いて
頭上には、ぽっかり月が
迷わないように 一本道を照らしてくれる。
命は
死んだら どこにいくのかな。
今 キミは
この野原を走っているのかな。

車に戻ったら、
キミの大好きだったパンが買ってある。
一緒に食べたら、
少しだけ先に、虹の橋で 待っていてね。
ブログランキングに参加しています! 「猫エイズ」と「白血病」そして「腎不全」と闘うあいを応援して頂ければ嬉しいです♪(1日1クリックOK) |
![]() ▲猫 人気ブログランキング おおお!! なんかすごい上昇~! | ![]() ▲ブログ村 猫闘病ランキング 目指せ!1位! 先は長そう…(笑) |